こんにちは!暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

※以下、担当講師Alinaの文章を翻訳したものです。

南山形校では、授業の一環として中学2年生の生徒の皆さんと天体観測を行いました!

新しいユニットで宇宙探査について学ぶため、まずは実際に観察してみることにしました。Aaronの助けも借りながら望遠鏡をセットし、3種類のレンズを使って月の表面にあるクレーターや月の海などを見ることが出来ましたよ!

また、木星の観察も試みたのですが、一番強いレンズを使ってもぼんやりとドーナッツのように見えるだけでしたので、木星が地球からどんなに離れているのかがわかります。

スマートフォンのアプリを使って、様々な星座を調べ、星座は英語で”constellation”と呼ばれていることを学びました。また、星と惑星の違いについても話し合い、惑星は英語で”planet”であることも学びました。

天体観測を楽しんだ後は、学んだことをそれぞれホワイトボードに書き、感想や意見を共有しました。

クラスのみんなが新しいことを体験し、学ぶことを楽しんでくれたのがとても嬉しかったです。皆さんの努力と学びに対する意欲をを誇りに思います。

情熱を持って新しいものを見つける冒険をこれからも続けていってください。