こんにちは。天童校です!
ハロウィンの時期になると、カボチャやサツマイモのお菓子がたくさんあってウキウキしますね。
食欲の秋真っ盛りで困ってしまいます(#^^#)
とある木曜日、デスクで仕事をしていると、生徒が一生懸命ロビーの世界地図を見ています。

何やら楽しそうなので、クラスをのぞいてみました♪

こちらは中学生クラスです。アルファベット順に世界の国について調べ、プレゼンテーションするというプロジェクトです。それぞれのチームで違う国について調べます。
前回は「A」。そして今回は「B」の国について取り組んでいます。
「Brazil」と「Bulgaria」です♪

チームごとにリーダーがいて、そのリーダーの指示のもとプロジェクトを進めます。
スマートフォンで調べるのも全て英語。

最後には、各チーム発表。

英語はもちろんのこと、リーダーシップや英語で調べる力、プレゼンテーション力等、将来大切なスキルを育んでいます。
この経験が、将来役に立ってくれることを願っています!