Hello! 夏もいよいよ本番に差し掛かってきました。
梅雨の時期もあり、じめじめとする季節ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?♬
さて、今日はマイ英語スクールにある数多くの種類のカードゲームを紹介します!
細かくひとつひとつ紹介すると日が暮れてしまうので、特に新しいカードゲームを紹介します!
実は昨年にも新たに新しいカードゲームが増えていたのを知っていますか?挑戦してみましたか?(^^♪

小学生クラスだけではなく、少しレベルの高い中高生も十分に楽しめるカードゲームもあります!
実際に私たちスタッフも試してみましたが、結構難しいものもありながら楽しく遊びました!
特に私のお気に入りはこちらのカードゲーム!

お題となる国はどこかを当てるカードゲームです!これは楽しいのに勉強にもなるので先生たちとずっと遊んでいました(笑)
皆さんもぜひ!♬
そのほかにも国旗の勉強になるものや、接続詞の勉強になるものも多くあるので手に取って遊んでみましょうね!


最後にまもなくYLEを受験する皆さん、特にStartersを受ける生徒は in, on, under, next toなどの部分が出題されますので復習をしっかりしましょう!
そこでオススメなのがこのゲーム。

場所の位置となる単語がたくさんでてきますので是非挑戦してみてね♬
