いも煮が恋しい季節になりましたね♪
日が暮れるのが早くなり寂しい気もしますが、たくさん美味しいものが待っている秋は最高です(^^)
9月はMYの各スクールで授業参観が行われました。
天童校でも無事終了いたしました!
お子さんと一緒にアクティビティにトライしてもらうことがあったりと、MYの授業参観は一味違います。
授業参観に出席いただいた保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました!
来年もお会いできるのを楽しみにしております☆
さて、今回のブログでは天童校の幼児クラスの様子をご紹介♪
こちらのクラスの先生はBrad先生。今年4月から天童校でレッスンを持っています。
おもちゃで遊ぶ時間にも、しっかり英語を学びますよ。
「Triangle~」

お家での宿題もしっかり確認。

おもちゃを片付けて~
「clean up, clean up!」

まずは、音楽に合わせて数を数えていきます。
スカーフを使いながら、体を動かして1、2、3!

続いて、絵本の時間。
どちらの本を読みたいか、みんなに聞いて決めます。
先生とのちょっとしたやり取りも、英語の学習にはとても大事!

キリンを全身で表現してくれています♪
「big!」

絵本の次は、ワークシートでフォニックスを学びます。
小学生クラスからの本格的な学習へのベースを築いていきます。
「What is it?」
「Box!」

「What is it?」
実はこのフレーズ、小学生からの学習でとっても大事になってくるのです。
最後は歌を歌います。
「loud and small, loud and small♪」
こちらも体を動かして、loudの時は大きな声で、smallの時は小さな声で歌います。

こちらのクラスのみんなは、来年は小学生。
どんな成長を見せてくれるか、今からもう楽しみです♪
小学生クラスでも楽しくしっかり学んでくれますように☆