こんにちは!
マイ英語スクール西山形校です。
今回のブログでは、小学生クラス2年目の授業風景をお届けします!
このクラスの担当はAndy先生です。
メキシコ出身の先生でドラムを叩けるバンドマンでもあります!

小学生クラス2年目クラスでは、Double Phonicsを勉強中です。
絵が書いてあるカードでは、絵の英単語を発音します。
Double Phonicsが書いてあるカードでは、Phonicsの発音をします。
分からない時は裏返して、発音を思い出すための英単語を確認します。

最後まで出来たら、ドミノを積み上げます!
どこまで高くできるかな??

積み上げたら、もう一度列に並んで、カードを発音します。
遊びを取り入れていれた授業なので、子供たちも楽しみながら英語の勉強ができます!

このアクティビティでは、先生の言った単語を絵で描いています。
発音や、文字を書くだけでなく、絵も描きます!
今度は教室を飛び出して、音読タイムです!
Phonicsを練習するための教科書を読みます。
一文読むごとに生徒は一歩進むことができます。
学校の端から端まで、誰が一番早く行けるかな??

いかがでしたでしょうか?
マイ英語スクールでは様々なアクティビティを通して、英語の学習をします。
子供達が楽しめるような工夫が満載です!
ご興味のある方は、お気軽にお近くのスクールに体験レッスンのお問い合わせください!